|
right BlackBerry(ブラックベリー)は、カナダのリサーチ・イン・モーションが、1999年に開発したガラケー。欧米のビジネスマンを中心に広く使われており、世界で175カ国7000万人以上が利用し、1億5千万台以上が販売されている。日本でも、約4,000社が導入をしている。主に、法人向けサービスのBlackBerry Enterprise Service (BES) と、個人・中小企業向けサービスのBlackBerry Internet Service (BIS) の2種類がある。 == 概要 == 発売当初は、「電子メールの使えるキーボード付き"双方向ポケットベル"」とでもいうべきものであったが、その後は、PDAに小型のキーボードを備え付けた形態となっている。 通常のPDAに含まれる住所録やPIM(スケジュール管理)といった機能に加えて、音声通話機能やインターネット上のウェブサイトの閲覧、プッシュ型電子メールやインスタントメッセンジャー、更にマイクロソフトのOfficeアプリケーションファイルやPDFの編集〔Document to goでBlackBerryでMSオフィスファイルの編集が可能に 〕と閲覧機能も備えている。 多機能ではあるが他のスマートフォンと違い、端末自体で複雑な設定(接続設定やメール設定、プロキシ設定、トンネリング設定など)をしなくても、社内ネットワークへのセキュアなアクセスやメールの送受信、Webの閲覧、メッセンジャーを使った文字メッセージのやりとり、PIMの同期などが出来る。こうした多機能ながら手軽さが受けた事と、Push型のメールが外出先や自宅での電子メール確認等を容易にしたことなどにより、2004年頃からアメリカで急速に普及した。第44代アメリカ合衆国大統領のバラク・オバマも、BlackBerry端末を愛用している。端末は、QWERTY配列キーボードを搭載した機種が中心であるが、Sure Typeと呼ばれる1つのキーに「QW」「ER」のように2つの文字を割り当てた機種も存在する。最近では、ストレートタイプだけであったBlackBerry端末に、折りたたみタイプの機種〔BlackBerry Pearl Flip 8220を発表 〕やタッチスクリーンタイプの機種〔タッチスクリーンBlackBerry Tunder 〕スライド式も発表されている。2010年秋にはタブレットタイプの端末も発表されるなど様々なタイプの端末が開発されている。 近年ではビジネスだけでなくコミュニケーションにも力点を置き、TwitterやFacebook、MySpace、mixiといったSNSやGoogleクラウドとの連携なども高めている。 ブラックベリー社以外の端末でも、ノキアやHTCなどが、BlackBerryクライアントを搭載した端末をリリースしている。 スマートホンの元祖ともいうべき存在であったが、iPhoneやAndroidなどのシェア拡大に押され、2013年第3四半期の世界シェアは1.0%となった。しかしインドネシアでは絶大な人気があり、出荷ベースでの同時期のシェアはサムスン、Smartfrenに続く3位、利用者ベースではインドネシア最大の通信業者Telkomselにおけるスマホ利用者のうち66%にあたる890万人がブラックベリー利用者となっている〔BlackBerry「Jakarta」はインドネシアで起死回生できるか - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「BlackBerry」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 BlackBerry 」があります。 スポンサード リンク
|